2022-09

弦楽器奏者

新倉瞳さん,チェリストのリサイタルに行ってきました!宗次ホール9月25日!

初めて新倉瞳のリサイタルへ!今回のリサイタルでは、演奏、衣装はもちろん、トークでも盛り上がり、そして、アンコールでは、なんと歌をうたってくださいました!チェロの弾き語りなんですよ。初めて歌ったんだそうですが、声がとっても素敵なんです!新倉さ...
題名のない音楽会

尾城杏奈さんピアニストのプロフィール,年齢は?子どもの頃,高校時代は?のだめに似てる?5回目の挑戦でピティナ特級グランプリ!リサイタルパッシオで語られたことは?

ピアニスト尾城杏奈(おじろあんな)さんの特集でした!わたしは、尾城杏奈さんの声を初めて聞きました。 (*^-^*)尾城さんは、とても緊張されていたご様子でしたが、おっとりした雰囲気がしました。子どもの頃のこと、高校時代のこと、そして今勉強し...
管楽器奏者

梅本貴子さん,クラリネット奏者,リサイタルパッシオで人間味溢れる魅力全開(^^♪

クラリネット奏者 梅本貴子さんをご存じですか?梅本貴子さんは、40代で出産し現在2歳の娘さんを育てながら、関西フィルハーモニー管弦楽団の首席クラリネット奏者を務めている素敵な方です!この記事では、そんな梅本貴子さんのプロフィールだけでなく、...
フィギュアスケートと音楽

羽生結弦,天才の孤独を感じる,清塚信也さん編曲,サン=サーンス「序奏とロンド・カプリチオーソ」の魅力!

羽生結弦さんにとっての清塚信也さんは、ひょっとしたら命の恩人ぐらいかもしれない?そうなんです、羽生結弦さんは、一番落ち込んでいた時に、清塚信也さんのピアノ曲で滑ったら生きる力が沸いてきたというのですから。羽生さんは、誰にも相談することができ...